不動産を所有しているオーナー様に向けて、通常の賃貸利用ではなく、民泊として運用することにより、より高利回りを目指すご提案をしております。
またアパートのみならず、年に数回しか利用しない別荘についても、ご自身で利用しない期間を貸し出すことにより、別荘管理費を賄ったり新たな収益の軸として立てられたりするため、別荘を所有されている方からも弊社の民泊運営代行サービスをご愛顧いただいています。
民泊運営代行とは?
民泊運営代行とは、不動産を所有されているオーナー様から依頼を受け、弊社にて宿泊者を集客し、予約代金(売上)を回収。チェックインのご案内などを行い、トラブル時には24時間体制で対応し、チェックアウト後には清掃会社に清掃を手配する民泊運営を一括して管理するサービスです。
現在は民泊運営のトータルサポートではなく、オーナー様と二人三脚で、弊社では予約サイトへの掲載や24時間対応。オーナー様にて料金調整や予約が入るように試行錯誤を行なっていただく体制での提供となっています。
高利益率でゲストにとって素敵な宿にするためには、オーナー様の協力が必要不可欠だと考え、双方の強みを活かせる形でサービスを設計しています。
民泊運営代行にかける想い
弊社代表が一番最初に始めた事業が「民泊」でした。その後、民泊新法ができ民泊を自分で運営できる人さえも民泊代行を利用せざるを得ない状況に納得いかず、「ホスト(民泊オーナー)に利益が残り、楽しめるものにしたい」という想い一筋で事業を展開してきました。
当たり前のようですが、オーナー様の民泊事業で利益が残るからこそ、弊社との契約も継続いただけると考えているからこそ、双方に利益が残る形で事業を発展させていきたいと考えています。
サービス内容
弊社が民泊運営代行サービスとして提供している内容は下記の通りです。一般的には売上の20%ほどを代行手数料として設定している会社が多い中、月額固定制で売上がどれだけ高くなっても代行手数料は一定とする新たな形態に取り組んでいます。
- 予約サイト(Airbnb,Booking.com)への掲載
- ダブルブッキングの防止
- 24時間の電話とメール対応
- 住宅宿泊管理業者への委託(住宅宿泊事業法第11条)
より詳細のサービス内容についてはサービスサイトをご確認ください。